2年に渡る長期熟成・天然醸造
「天然醸造」とは、自家で仕込んだもろみを自然環境の中でじっくりと熟成させる昔ながらの醸造方法です。現在では、機械的に熟成を早められて出来上がる大量生産の醤油が多いのですが、当店では熟成に2年を費やしておりますため、醤油の持つ旨みとコクが全く違います。
もろみの発酵していく音を聞き、もろみの状態に合わせて攪拌し、常に気を配りながらの2年間は大変な作業ですが、これこそが醸造元の責任でありますし、皆様に「やっぱり松中の醤油じゃないと食べられないね!」と言っていただける時が何よりの喜びです。